株式会社京都春秋

ホーム > 会社案内

会社案内

京都の伝統文化と世界を繋げる。

京都春秋は京都の優れた文化や技術を再発見し、 特別な旅行・体験を求めるお客様に提供いたします。
また、それらの事業を通して伝統文化の保存と継承に寄与いたします。

会社概要

社名 株式会社京都春秋
設立 1993(平成5)年 4月30日
本社所在地 〒604-0854 京都市中京区二条通東洞院西入仁王門町26-1 御所南二条ビル3階 Google マップ
電話番号 075-231-6415(代表)
FAX番号 075-231-6420
資本金 1000万円
代表取締役 市川 豊
取引銀行 京都銀行、京都中央信用金庫、みずほ銀行
主な取引先 天台宗、延暦寺、高台寺、大徳寺、清水寺、聖護院、寂光院、青蓮院、建仁寺、大覚寺、嵯峨野観光鉄道、京都ステーションセンター、JR東海、JR東海ツアーズ、JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト、阪急交通社、東武トップツアーズ、クラブツーリズム
事業内容 寺院公開業務、観光企画、数珠巡礼会事務局の運営、イベントの企画・運営、広報物・パンフレットの制作

企業理念

京都の伝統文化と世界を繋げる。

日本が世界に誇る国際観光都市 京都では年間5,000万人もの観光客が訪れていると言われています。 数多くの文化的コンテンツを持つ京都はリピーターも多く、5回、10回と京都を訪れる方も珍しくありません。

しかし、京都にはまだ観光客の方々の目に触れていない素晴らしい文化が多くあります。 京都春秋ではそれらの優れた文化を有する寺院や、伝統の技を継承する工芸・芸能の価値を再発見し、 日本、そして世界へと発信することを使命としています。

貸切拝観や寺院イベント、または工房見学などの文化体験を通して、 それに触れた方に忘れられない思い出と、精神の豊かさを提供いたします。 また、これらの事業を通して文化財の保存や伝統文化の技術継承を応援して参ります。

業務内容

寺院公開業務
  • 非公開寺院の公開企画
  • 案内スタッフ派遣などの拝観運営
  • 旅行代理店などへの広報・営業活動
  • 公開情報の広報
観光企画
  • 非公開寺院への拝観案内
  • 寺院での文化的プランの企画
  • 工房見学、茶道体験などの文化体験の提供
  • 夜間貸切拝観などの運営
イベントの企画・運営
  • 寺院を貸し切ってのパーティー、コンサートなどの提案、運営
  • 出演者、音響、照明などイベントに関する手配
  • 商業施設での文化的イベントの提案、運営
ブライダル事業
  • 非公開寺院での仏前結婚式の運営
広報物・パンフレットの制作
  • 寺院公開情報などの広報物の制作
  • 公開寺院、観光施設のパンフレットの制作
  • 企業周年誌などの制作

沿革

1988年 昭和62 株式会社京都春秋代表取締役 市川豊の前職在職中、観光関連企業約40社を組織して「京都文化事業協議会」を設立。大河ドラマ『春日局』放映に合わせ妙心寺麟祥院の特別公開を手掛ける。
1989年 平成元年 拝観誘致、宣伝広告など寺院のサポートを目的とした特別拝観事務局を設立。
1993年 平成5 株式会社京都春秋の前身となるいち川コーポレーション株式会社を設立。
2000年 平成12 株式会社アイコムに社名変更。代表取締役に市川豊が就任。これに合わせ、特別拝観事務局を京都春秋事務局に呼称変更し、これを運営。
2008年 平成20 霊場会「数珠巡礼会」の発足に携わる。発足後、数珠巡礼会事務局として数珠巡礼会の運営を委託される。
2010年 平成22 それまで問い合わせベースで受注していた寺院イベントを主軸事業とし、取引拡大に乗り出す。
2013年 平成25 京都の観光関連企業・団体や京文化を担う企業、ホテル・旅館などに呼びかけ、寺院イベントの推進を目的とするレセプション「京の雅」を高台寺で開催。フランス・イタリアを中心とする外資系企業の代表者や旅行業界関係者を招待する。
2018年 平成30 事業改革に伴い、京都に根ざした企業というイメージを一層明確にするため、4月1日をもって社名を「株式会社京都春秋」に改名。

採用情報